【天然】ビワマスの一夜干し

幻の魚「ビワマス」の干物です

小(200g未満)中(220g前後)大(280g前後)特大(350g前後)
数量:


関連商品


琵琶湖の恵み、ひと塩に

日本一の湖・琵琶湖で育つ、幻の魚「ビワマス」。
その美しさと繊細な味わいは、地元でも“知る人ぞ知る”存在です。

かつては漁師町の家庭で、ごくわずかに食べられていたビワマス。
その味を、今ふたたび多くの人に届けたい。
そんな想いで、丁寧に一枚ずつ手作りしました。

鮮度抜群のビワマスを、ほどよい塩加減で仕上げた一夜干し。
焼き上げると皮はパリッと香ばしく、身はふっくらジューシー。
脂のりも上品で、鮭よりもなめらかで甘みがあります。
ごはんのお供に、酒の肴に、贅沢な朝食に――。

「こんな魚、初めて食べた」という声をいただくことも。

大量生産はできません。
水揚げ、加工、発送まで、すべて小規模で心を込めて行っています。

冷凍保存で約1ヶ月。
贈り物にも、自分へのご褒美にもぴったりな一品です。

ビワマスの干物 焼き上げると皮はパリッと香ばしく、身はふっくら。
ビワマスの干物 旨味たっぷりの脂がジュワ〜ッ

幻の魚「ビワマス」

ビワマスは、マスの仲間で琵琶湖の固有種。サケと同じように、川で生まれ、湖に下り、回遊しながら数年かけて大きくなり、生まれた川で産卵して命を終えます。主に竹生島周辺の深いところに生息し、昔の漁具ではなかなか捕まらなかったので幻の魚と言われていたようです。いまでも漁獲量はそれほど多くありません。
旬は初夏。脂がのったビワマスは最高です!サーモンのようなコテコテの脂ではなく、濃厚なうまみがある本当にオススメの一品です。

ビワマス 獲れたてビワマス

おすすめの料理

・焼魚 
小(200g未満)中(220g前後)大(280g前後)特大(350g前後)

お支払方法

代金引換

商品お届け時に、以下の合計金額を現金にて配達員にお支払いください。

商品代+送料+代引手数料330円

※ ご贈答の場合は、ほかの決済方法ご利用ください。

銀行振込

PayPay銀行
ビジネス営業部支店
普通 6471399
カブシキガイシャグリード

※ 振込手数料はお客様ご負担でお願いいたします。
※ ビワマスなど価格が不確定な商品については、こちらから最終金額をご案内するまでお振込みはお待ちください。

クレジットカード

以下のカードをご利用いただけます。

VISA / MASTER / DINERS

配送・送料・日時指定

配送・送料について

発送は国内のみ承っております。
送料は1送付先ごとにかかります。
冷蔵商品、冷凍商品は同梱できませんのでそれぞれ送料がかかります。ご注意ください。

送料はこちら

日時指定について

お届け時間のみご指定いただけます。お届け日については、魚が獲れ次第のお届けとなるためご指定いただけません。

返品について

商品の特性上、厳密に規則を設けております。何卒ご理解くださいますようお願い申し上げます。

詳細はこちら
© 中村水産
ページの先頭に戻る