ヒラメやブリや真鯛など大物狙いの海釣りで、
活き餌にするアジやイワシなどの小物が釣れない!
そんなときの助っ人が「ウグイ(銀兵)」です。
ウグイはコイ科の淡水魚ですが
海水に放っても数時間は元気に泳ぎ回ります。
生命力が強いのでアジやイワシと比べて
管理がしやすいのも特徴です。
目次
決め手は琵琶湖で漁獲したウグイの養殖
これまで琵琶湖の伝統漁法「エリ漁」で獲れる天然ウグイを、その都度供給してまいりました。
しかし、それは冬〜春にかけてのごく限られたシーズンのみでした。
このたび、エリにかかるウグイの幼魚を順次生け簀に放ち肥育することで安定供給が可能になりました!
私たちが漁場にしている琵琶湖最北部は水質が良いことで知られていますが、当生け簀には背後の山から山水が流入しており常に水が循環しているため、肥育中の経費は小さなエアレーションにかかる費用と餌代くらい。だから、低価格でのご提供が可能です!
琵琶湖の伝統漁法「エリ漁」修復作業の一日も動画にまとめてみました。
よろしければご覧ください^_^
漁師の目利きで活きの良いウグイを選抜
淡水魚なのに海水でもスイスイ
日本全国の河川や湖沼に広く分布するコイ科の淡水魚で、成長すると30cmくらいの大きさになります。雑食性で生命力が強く、汽水域や、ほかの魚が生息できないようなpH3の水域でも生息できます。海水に放っても数時間は元気に泳ぎ回ります。
地方によっては成魚を塩焼きや田楽にして食べるところもあり、ここ滋賀県でも幼魚を佃煮にしたり成魚を馴れ寿しにする文化が残っています。
ウグイは一筋の希望の光です。
琵琶湖では様々な食用魚が獲れますが、家庭の食卓での湖魚離れがすすむなか、「需要がないと流通しない、流通しないからますます需要が減る」、この負の連鎖を断ち切りたくて、メインの小鮎やビワマスの漁網にかかってしまう未利用魚の活用に取り組んできました。
そうしたなか、気候変動などによる漁獲高の変化も見逃すことはできませんでした。そのわずかな変化も肌で感じることができる私たちだからこそ、未利用魚の活用を通じて琵琶湖の有限な資源を守ることは、大切な使命の一つだと考えています。私たちにとって、ウグイは一筋の希望の光なのです。
中村水産についてこちらの商品は一度のご注文で、
夏季は3個(30尾)まで、冬季は5個(50尾)までご注文いただけます。
ご注文は発送の翌日到着エリアのみ承ります。
北海道・東北の一部・沖縄・離島はお断りする場合がございます。
卸販売も承ります。詳細はお問い合わせください。
みなさまのお声が励みです。
私たち中村水産(株式会社GREED)は琵琶湖の漁師です。
琵琶湖での漁には長けていても、海釣りに関しては経験がありません。
みなさまの「こんなの釣れたよ!」のお声が何よりの励みです。
ぜひ、釣りの成果を下のリンクボタン(お問い合わせフォーム)からお聞かせください。
お写真も大歓迎!!上記のフォームは画像をお送りいただくことができません。
info@nakamura-suisan.comまでお願いいたします^_^
中村水産では、ビワマス・小鮎・セタシジミなど琵琶湖でしか獲れない魚介も販売しております。
トップページからご覧ください。
商品お届け時に、以下の合計金額を現金にて配達員にお支払いください。
商品代+送料+代引手数料330円
※ ご贈答の場合は、ほかの決済方法ご利用ください。
PayPay銀行
ビジネス営業部支店
普通 6471399
カブシキガイシャグリード
※ 振込手数料はお客様ご負担でお願いいたします。
※ ビワマスなど価格が不確定な商品については、こちらから最終金額をご案内するまでお振込みはお待ちください。
以下のカードをご利用いただけます。
VISA / MASTER / DINERS
発送は国内のみ承っております。
送料は1送付先ごとにかかります。
冷蔵商品、冷凍商品は同梱できませんのでそれぞれ送料がかかります。ご注意ください。
お届け時間のみご指定いただけます。お届け日については、魚が獲れ次第のお届けとなるためご指定いただけません。
商品の特性上、厳密に規則を設けております。何卒ご理解くださいますようお願い申し上げます。
詳細はこちら